イギリスで最も多く使われている青ベースに白の組み合わせ:TYPE-A No.0106 デザイン例

g-ta-0106

g-ta-0106

g-ta-0106
タイプ | |
---|---|
カラー | |
エリの形状 | |
デザイン |
青をベースにしたサッカーユニフォーム。
袖部分左肩から縦の帯、右脇部分の三日月の様な模様を掛けあわせた部分に、白が使われています。
青は三原色にも入る代表的な色ですので、日本代表やイタリア代表をはじめ、数多くのチームがユニフォームに採用している色。そしてイングランドやスコットランドのいわゆるイギリスのクラブチームでは、最も多く使われている色の1つです。
イギリスのクラブチームで使われている青のルーツは、スコットランドのグラスゴー・レンジャーズ。
青はスコットランド国旗に使われている色でもあり、イギリス国旗のユニオンジャックに使われている色でもあるのですが、グラスゴー・レンジャーズをルーツにイギリス中に広がっていきました。
カテゴリ
デザイン
アイテム
カラー
エリの形状
キーワード検索
商品についてもっと詳しく見る
この商品の他のデザインを見る
-
ボルシア・ドルトムント2016-17年ホームユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0306 デザイン例
-
リバプール2014-15年ホームユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0305 デザイン例
-
メルボルン・ビクトリー2017-18年アウェイユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0304 デザイン例
-
ユベントス風の黒と白のストライプ柄 フルオーダーTYPE-A No.0303 デザイン例
-
重厚感のある黒ベースのeスポーツ用ユニフォーム フルオーダーTYPE-A No.0302 デザイン例
-
ピンクベースのレアルマドリード2014-15年アウェイユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0301 デザイン例