鮮やかでおしゃれな印象の黒ベースに緑と白の組み合わせ:TYPE-A No.0102 デザイン例

g-ta-0102

g-ta-0102

g-ta-0102
タイプ | |
---|---|
カラー | |
エリの形状 | |
デザイン |
黒をベースにしたサッカーユニフォーム。左肩から縦に入る2本の帯をはじめ、袖などに緑のラインが入り、左袖には白が入っています。
黒に緑をあわせるデザインは、近年セカンドユニフォームを黒で作るチームが増えたこともあり、アイルランド代表や北アイルランド代表、クラブチームではスポルティング・リスボンなど、緑を国やクラブの色とするチームがセカンドユニフォームに多く使用しています。
またファッション業界でも、緑のアイテムを活かす組み合わせとして黒をベースにコーディネートするという手法はよく知られており、黒の重厚感の中に緑を入れることで、一気に鮮やかでおしゃれな印象を与えます。
またこちらのデザイン例で特徴的なのは、襟のデザイン。襟のデザインにも是非こだわってみてください。
カテゴリ
デザイン
アイテム
カラー
エリの形状
キーワード検索
商品についてもっと詳しく見る
この商品の他のデザインを見る
-
ボルシア・ドルトムント2016-17年ホームユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0306 デザイン例
-
リバプール2014-15年ホームユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0305 デザイン例
-
メルボルン・ビクトリー2017-18年アウェイユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0304 デザイン例
-
ユベントス風の黒と白のストライプ柄 フルオーダーTYPE-A No.0303 デザイン例
-
重厚感のある黒ベースのeスポーツ用ユニフォーム フルオーダーTYPE-A No.0302 デザイン例
-
ピンクベースのレアルマドリード2014-15年アウェイユニフォーム風 フルオーダーTYPE-A No.0301 デザイン例